Search

【ギズQ】GAFAMのなかで一番好きなのは?【2019.7.5】

  • Share this:

GAFAM。Google、Apple、Facebook、Amazon、Microsoftの頭文字をとった言葉です。この5社は米国のテック企業で、ユーザーのデータを大量に持っていることから、たびたび中央集権の象徴として使われます。

で、今日はそんなことを抜きに5社のなかで一番好きな企業をただただ聞きました。これを送ってくださった方はGAFAM占いをやっているのでしょうか。

あたらしい動画シリーズ「ギズQ」がスタート! 平日はまいにち19時公開!

□ギズQとは?
この動画シリーズは、読者のみなさんから募ったガジェット・テクノロジーに関する質問(Question)に毎日2~3分ほどの動画でお返事します。

□どこで質問すればいいの?
質問は、Twitterの「#ギズQ」、YouTubeにてアップロードしているギズQ動画のコメント欄、Peingにて募集します。

ギズQプレイリスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6wam8-fvMk7KUT0m7NSNJcuwXkc4_UFh

Peing
https://peing.net/ja/gizmodojapan

□いつ質問すればいいの?
もちろん、質問は「いつも募集中」です!

□どんな質問をすればいいの?
たとえば、すでにこんな質問があります。
・今〇〇Payが乱立しているけど、一番おすすめは何?
・ギズモードの人はスマホ何使ってるの?
・スマートフォンにイヤホンジャックは必要だと思う?
・好きなYouTuberは?
・GAFAMの中でどれが一番すき?

僕たちギズモード・ジャパン編集部は、普段からよくお友達や知り合いにガジェット関連の質問をされるんですよね。

「次のiPhoneどうなるのー?」
「完全ワイヤレスイヤホン欲しいんだけど何がオススメ?」
「今テレビってどこのが一番いいの?」

こんな疑問、実はみんな一つや二つあるのでは…?

そんなことを思いまして、ギズモード・ジャパンは新しい動画シリーズを始めることにしました!

その名も「ギズQ」!

□ギズモード・ジャパン
日本最大級のガジェット&テクノロジーサイト
https://www.gizmodo.jp/

□ガジェットマスターのためのSNS
ニュースが超速いTwitter https://twitter.com/gizmodojapan
最高にクールなFacebook https://www.facebook.com/gizmodojp
編集部のおふざけ写真が見られるInstagram https://www.instagram.com/gizmodo_japan

□最後まで概要欄見てくれた人へ
その後、綱藤さんは、スマートロックに締め出されて超エキサイトしたそうな
https://www.gizmodo.jp/2019/06/smartlock-lock-out-goodby-gafam.html

#ギズモード綱藤 #ギズQ


Tags:

About author
Gadget master.
View all posts